グローバル人材育成とバイリンガル教育を普及させる
グレープコミュニケーションは、国内のバイリンガル教育、GrapeSEEDプログラムを利用している教育機関への運営支援を行う、GrapeSEED公認法人です。
※当法人はユーザーの会です。GrpaeSEEDの導入に関するお問い合わせや
GrapeSEEDプログラムについての詳しい内容は、直接GrapeSEEDへお問い合わせ下さい。
What’s New-お知らせ-
- 2016.09.08
- 第7回ブロックサミット開催のお知らせ
- 2016.08.01
- サマーキャンプ2016in山中湖の開催報告
- 2016.06.24
- グレープシティ株式会社 代表取締役 馬場氏との意見交換会
SERVICE-事業内容-
-
Support
運営全般の相談、アドバイス
グレープコミュニケーションは、GrapeSEED導入園が集まり結成されたユーザーの会です。この素晴らしいブログラムを上手に使いこ なし運営に役立てるべく、定期的にユーザーの会を開催。皆様の抱える不安や課題などをユーザー同士が話し合い、解決していきます。
-
Recruiting
講師採用・育成・手配支援
ユーザー同士で集めた情報を共有して情報発信していきます。講師採用には欠かせない人材派遣を行う専門企業のご案内や着任前の講師育成を取り行う 専門企業のご案内。また、急な講師の欠員をカバーする臨時講師を派遣する企業もご案内しています。
-
Event
国内外交流プログラムの企画、情報発信
GrapeSEEDのプログラムを長く続けていけるようにアフタースクールに向けたプログラムの提案を行います。1泊2日の国内交流プログラム “サマーキャンプ”や8日間のマレーシア海外研修やカナダへのホームスティプログラムなど、GrapeSEEDユーザー専用のプログラムを専門 機関へ依頼し開催していきます。
-
Seminar
講演、セミナー等の各種イベント開催
GrapeSEED導入園で行われる見学会とワークショップを実施する“ブロックサミット”をはじめ、職員向けセミナーの開催、海外視察、体験型 英語学習施設の視察、各種ユーザー間で行う説明会等の開催で情報交換を活発に行います。
MESSAGE-メッセージ-

CONTACT-お問い合わせ-
当法人の活動内容や開催事業についてのご質問やお問い合わせは随時受け付けております。
詳しくは、お問い合わせフォームから必要事項にご記入の上、お送りください。
※当法人は非営利法人活動を目的としておりますので収益事業を行っておりません。
従いまして当サイトで発信している情報やリンク先企業との取引はお客様自身の判断にて行ってください。